学部・学科・大学院

学部・学科・基幹教育機構・大学院・留学生別科

学習モデル(2014年度入試より編入学のみ対象)

この学科はグローバルビジネス学部として生まれ変わりました。詳しくはこちら

本学科では2コース・6マイスター(匠)の多彩な学びを用意。進路に応じた道をめざすことができます。

経済に英語、国際情勢など大学の授業は学びが幅広いです。

グローバル経済マイスター

政治・紛争・通貨レートなど、世界の情勢が経済にどのような影響を及ぼすかを調査・分析。グローバルな視点から、複雑に絡み合う経済の仕組みと流れを的確にとらえる視点を身につけます。

企業活動やお金とものの動きを専門的に学びたいと思って、この学科を選びました。1年次の「マクロ経済」や「ミクロ経済」では計算力が必要でしたし、国際情勢の話題を取り上げたりレポートを英語で発表したりした2年次の「国際貿易」、パソコンソフトのパワーポイントの使い方が身に付いた「セミナーⅡ」など大学の授業は幅広い学びがあると感じています。今後は、お金の流れを詳しく学ぶために会計の知識も深めたいと考えています。

経済ファイナンス学科 4年

国際貿易
貿易を通して日本と
世界の関係について学ぶ
安木 新一郎 講師

日本の貿易制度や国際貿易体制との関わりについて学びます。貿易実務に関する知識を得ることや、日本と世界との関係について具体的に学ぶことはとても重要です。経済学は初心者には難しい面もありますが、生活と密接につながっているので、時間をかけて学べばその楽しさが理解できるでしょう。

経済を幅広く学びながら、公務員をめざしています。

経営・経済マイスター

私たちの暮らしや生活に密接に関連した企業やビジネスの仕組みに焦点を当てながら、経済活動を把握。経済動向を見据えた経営について考え、時代に応じたビジネス活動を創造し、担っていく力を養います。

経済を学びたくて入学しました。数学を使う1年次の「中級経済理論」などを学び、経済にはいろんな知識が必要だと実感。ただ、東野先生の「セミナーⅡ」では経済の新聞や雑誌の記事要約をしながら学ぶなど、先生の教え方が上手なので理解しやすいです。卒業後は地元で就職する予定なので、今は「公共経済」や「国際貿易」など幅広く学びつつ、公務員試験の勉強もはじめています。今後は、資格取得にもチャレンジしたいですね。

経済ファイナンス学科 4年

日本経済史
日本経済の温故知新を学ぶ
東野 裕人 准教授

日本の近代化はいつ始まったのか? その源は明治時代。日本の近・現代経済史から東アジアの経済関係までを分析。その学びは、未来の日本を見通す礎になります。

授業は難しいけど面白い。実用的な学びがありますね

経済情報マイスター

経済情報をコンピュータで具体的に分析・解析するスキルを身につけます。経済の仕組み・理論などの知識をベースに、情報を活用・運用できる能力を養成し、どの分野でも応用できる社会的実践力を磨きます。

社会で役立つ知識を学びたくて、経済の学科を選びました。経済学は難しいのですが、例えば「ビジネス統計学入門」は雑談を交えた先生の話が面白くて興味深い授業でした。これまで、実用的な学びとして「工業簿記」など簿記関係を学習。今は、「リスクマネジメント」や「国際貿易」など経済情報の授業に興味があります。先生方はパソコンも基礎から丁寧に教えてくれますし、仲の良い友人もできたのでOIUに来て良かったと思います。

経済ファイナンス学科 4年

ビジネス統計学入門
統計学ならだまされない!?
植松 康祐 教授

「日本の格差は広がった?」「宝くじが当りやすい買い方は?」。科学的な目で真実に迫る統計学を使えば、答えは簡単。社会でだまされない客観的視点も養われます。

授業で社会の見方が変わり、物事を多面的に考えるように!

パブリック・サービスマイスター

経済のメカニズムを着実に理解した上で、経済の歴史や産業構造、国・自治体等の公共政策・経済政策について学習。パブリックな視点から経済の動き・情勢を読み解き、公共政策・活動に役立てる実践力を育みます。

ゲーム理論に興味があり、それとつながりの深い経済学を学びたくてOIUを選びました。「計量経済」では統計学を基礎から学んでデータ分析ができるようになり、「会計学総論」では、会計が現代社会でどういう役割を持つのかを学ぶことができました。OIUの授業を通じて社会の見方が変わり、物事をさまざまな面から考えることができるようになりました。修業後は学んだ事を活かし、社会の多くの人々と関わるような仕事をするのが夢です。

経済ファイナンス学科4年

公共経済
戦後日本の公共投資政策の
真実を探る
堀 要 教授

戦後日本の公共投資政策について、終戦直後から高度成長期まで、ニュースフィルムを見ながら解説していきます。我々の生活に直接影響を与える政府の政策について、その決定の経緯やねらいの真実を知ることが目的。マスコミ報道に流されることなく、自分で判断できる能力を身につけて欲しいですね。

目標のために簿記を学習これから資格に挑戦します!

企業会計マイスター

会計制度および会計情報を学び、企業経営についても専門的な知識を学習。企業に対する融資・会計・税務などのサポートを行う銀行ほか金融機関、税理士といった財務のスペシャリストをめざします。

銀行員か医療事務の仕事をめざして、簿記や会計を中心に学んでいます。1年次の「簿記入門」を学んだ後は学習内容の飲み込みが早くなり、今は安高先生の「原価計算」をはじめ「応用簿記」や「工業簿記」、「情報会計」など幅広い専門知識を学んでいます。これからは、将来に向けて「簿記検定」やファイナンシャル・プランナーの資格に挑戦する予定。また、他学科履修制度を活用して幅広い分野を学び、見識を広げておこうと考えています。

経済ファイナンス学科 4年

経営分析
財務諸表で企業は丸裸に!?
安高 真一郎 講師

企業の活動が集約された財務諸表の仕組みや見方を学習。「就職で潰れない会社を知りたい」。「株で儲けるには?」。経営分析は、そんな問いにも答えてくれます。

授業やセミナーを通じていろいろな経験をしています。

ファイナンシャル・マネジメントマイスター

企業の資金調達の方法や株式市場のシステム、金融商品のリスクマネジメントについて学習。金融市場の最前線で活躍する証券アナリストや金融ディーラー、ファイナンシャル・プランナーをめざします。

お金の流れを学びたくて、この学科を選びました。「ファイナンシャル・マネジメント」をはじめ授業の内容は難しいのですが、「3週間後の1ドルは何円になっているか?」とクイズ方式で課題を出すなど外島先生の指導は楽しく学べます。また、「セミナーⅡ」ではセミナー代表として多くの学生を前にレポートの発表を行うなど貴重な経験を積んでいます。今後は充実した資格サポートを活かして、日商簿記検定やTOEICに挑戦したいです。

経済ファイナンス学科 4年

ファイナンシャル・プランニング
ライフプランにまつわるお金の
知識を学習
外島 健嗣 准教授

商品購入時の契約やクレジット、社会保障、保険、年金など、ライフプランに影響するお金の知識について学習します。ビデオや新聞記事などを活用し、為替予想のクイズなども交えながら、金融商品の理解を深めていきます。将来の生活設計に役立つ知識を身につけましょう。