お問い合わせ
アクセス
訪問者別
受験生の方
在学生・保護者の方
卒業生の方
企業の方
本学をご利用になりたい方
資料請求
短大紹介
短大紹介
学科・コース
学科・コース
学科・コース
トップページ
幼児保育学科
幼児保育学科
栄養学科
栄養学科
※2021年4月開設
ライフデザイン学科
ライフデザイン学科
観光・英語コース
観光・英語コース
キャリアデザインコース
キャリアデザインコース
※2021年4月開設
基幹教育機構
国際交流
国際交流
サポート体制
就職・キャリア
・進路
就職・キャリア
・進路
教育
研究機関
入試情報
menu
大阪国際大学短期大学部ホーム
大学紹介
お知らせ一覧
2022年
短大紹介
学科構成
組織図
沿革
キャンパスイメージソング
学園グループ校
学長からのメッセージ
建学の精神
3つの方針(ポリシー)
学科ごとの教育目的
基幹教育機構
(大学・短期大学部)
お知らせ
新型コロナウイルスに
関する記事一覧
2022年 (47)
2021年 (132)
2020年 (75)
2019年 (184)
2018年 (169)
2017年 (202)
2016年 (171)
2015年 (147)
2014年 (131)
2013年 (165)
2012年 (84)
2011年 (43)
2010年 (10)
2009年 (45)
自己点検・評価報告書
履行状況報告書
教育情報の公開
教職課程に関する
情報の公開
財務情報の公開
大阪国際大学短期大学部ホーム
大学紹介
お知らせ一覧
2022年
2022年
22/05/16
水田に緑の絨毯を敷く田植え体験―南山城村でのSDGs×農業―
22/05/13
南山城村で品評会の出品茶摘み体験―茶文化の源流にふれる体験―
22/05/09
別府溝部学園高等学校および別府溝部学園短期大学(大分県)と連携協定の調印式を実施
22/04/28
2021年度 地域協働センター活動事例報告―ポストコロナを見据えた、持続可能な活動―
22/04/21
幼児保育学科主催 わくわくランド「リズムであそぼう」―自治体との連携で取り組む子育て支援―
22/04/20
地域防災啓発活動―プレッパーズ部による「避難所エクササイズ動画」―
22/04/14
学生がつくるFMラジオ番組「OIUラジオ放送部」が始動!―キャンパスの魅力発信―
22/04/13
鹿野ちゃれっじ - 2022年度へバトンを繋ぐ
22/04/12
門真市のキャリア教育に貢献―門真市立第二中学校生徒のキャンパス見学会―
22/04/12
保護者対象就職説明会 開催のご案内
22/04/08
春色に輝く「桜の回廊」―キャンパスに咲く学生の笑顔と建学の精神―
22/04/07
令和4年度入学宣誓式を挙行~新入生が大学生活をスタート
22/04/06
守口市中学校コラボ給食レシピ開発プロジェクトを語る―FM HANAKOで出演―
22/04/05
幼児保育学科主催 わくわくランド「木片で作って遊ぼう」―自治体との連携で取り組む子育て支援―
22/03/31
地域と共に取り組む防災啓発活動―プレッパーズ部による「避難所お役立ちアイテム作り動画」―
22/03/29
好文学園女子高等学校(大阪府)と高大連携調印式を実施
22/03/28
幼児保育学科主催 わくわくランド「的あてで遊ぼう」―自治体との連携で取り組む子育て支援―
22/03/22
令和4年度 大阪国際大学短期大学部 入学宣誓式のご案内
22/03/18
幼児保育学科主催 わくわくランド「英語で遊ぼう」―自治体との連携で取り組む子育て支援―
22/03/16
3/20(日) 短大 オープンキャンパス(お知らせ)
22/03/11
本学主催 WEB合同説明会を開催しました!
22/03/08
令和3年度 大阪国際大学短期大学部 卒業証書・学位記授与式のご案内
22/03/04
2022年度の授業開始に向けて(在学生・新入生の方へ)
22/03/02
栄養士の魅力発信by FM HANAKO―門真市連携「地域の子どもへのキャリア教育」―
22/03/02
栄養士コースの学生が守口市教育委員会とコラボで中学生が喜ぶ給食レシピを開発!―守口市中学校コラボ給食レシピ開発プロジェクト―
22/03/01
「OIU・OICキッズキャンパス」学生SDGs企画―捨てちゃうなんて「もったいない」野菜スタンプで葉書を作ろう―
22/03/01
3/4(金)一般選抜(後期日程)について(お知らせ)
22/02/28
門真市パークイノベーション計画策定事業の社会実験―かどまパークキッズチャレンジのワークショップに協力―
22/02/25
2/27(日) 短大 オープンキャンパス(お知らせ)
22/02/25
栄養士の魅力発信「地域共催イベント」by FM HANAKO―守口市連携「コミュニティ・スクール」―
22/02/24
OIU・OICキッズキャンパス―食べてみよう非常食 おうちで防災体験と乾パンクッキング―
22/02/17
幼児保育学科×寝屋川市「共催」(2回目)―自治体連携で取り組む子育て支援活動「わくわくランド」―
22/02/07
ボランティアバンクの学生5名に大阪府警察から感謝状が贈呈されました!~サイバー防犯ボランティア~
22/02/04
一般選抜(中期日程)について(お知らせ)
22/02/01
京都(六角堂・池坊)での日本文化体験(平田・セミナーⅡb)
22/01/31
『Challengers' University』 広告 第3弾
22/01/25
ライフデザイン総合学科 栄養士コース「令和3年度 栄養士校外実習報告会」を開催しました。
22/01/25
語学教育部会主催「多読コンテスト」入賞者表彰式開催!
22/01/24
学生主体の京都府南山城村活性化プロジェクト―観光・英語コースによるコース道標のデザイン―
22/01/19
チアダンス部の華麗なる舞―守口市公共施設のオープニングイベントを盛り上げる―
22/01/14
2021年度English Island終了報告
22/01/13
JR関西空港駅にて「訪日観光客向け注意喚起ビデオ」撮影を実施!~JR関西空港駅 協働プロジェクト~
22/01/13
枚方信用金庫 大和田支店に学園の園児と幼児保育学科生の作品展示―アートで創造する子育てのまち―
22/01/12
鹿野ちゃれっじ 大学間交流ワークショップ
22/01/12
「雅楽を知ろう」の演奏会を地域で開催―1,300年以上前から連綿と続く世界最古のオーケストラ―
22/01/11
幼児保育学科の魅力発信by FM HANAKO 守口市連携「地域連携の子育て基盤づくり」
22/01/01
迎春
このページの先頭へ