幼児保育学科主催 わくわくランド「カラービニールであそぼう」―自治体との連携で取り組む子育て支援―
幼児保育学科主催による自治体との連携で取り組む子育て支援活動「わくわくランド」を開催しました。 この活動の趣旨は、京阪本線を包む北河内7市内で本学が唯一の保育者養成校であることから、自治体と連携して […]
幼児保育学科主催による自治体との連携で取り組む子育て支援活動「わくわくランド」を開催しました。 この活動の趣旨は、京阪本線を包む北河内7市内で本学が唯一の保育者養成校であることから、自治体と連携して […]
学生スタッフ(左)と子ども 幼児保育学科主催による自治体との連携で取り組む子育て支援活動「わくわくランド」を開催しました。 この活動の趣旨は、京阪本線を包む北河内7市内で本学が唯一の保育者養成校であ […]
ライフデザイン学科 観光・英語コース杉山セミナーの1年生8名が「最近のトレンド」というテーマで、先生と一緒にフィールドワークを実施しました。 最近おしゃれな街として注目を集める堀江界隈は、かつては […]
学生スタッフ(左)と親子 幼児保育学科主催による自治体との連携で取り組む子育て支援活動「わくわくランド」を開催しました。 この活動の趣旨は、京阪本線を包む北河内7市内で本学が唯一の保育者養成校である […]
守口市・門真市のコミュニティFM「FM-HANAKO」で4月からOIUラジオ放送部の学生たちが毎月2回出演します。 学生たちで番組を企画・制作・出演する学生主体の取り組みで、自らがパーソナリティーと […]
栄養学科の木下講師と守口市の中学校給食の事業会社である株式会社万福の森本様が、本学と守口市との協働プロジェジェクト「守口市中学校コラボ給食レシピ開発プロジェクト」について語りました。 本プロジェクト […]
学生スタッフ(両サイド)と親子 幼児保育学科主催による自治体との連携で取り組む子育て支援活動「わくわくランド」を開催しました。 この活動の趣旨は、京阪本線を包む北河内7市内で本学が唯一の保育者養成校 […]
幼児保育学科主催による自治体との連携で取り組む子育て支援活動「わくわくランド」を開催しました。 この活動の趣旨は、京阪本線を包む北河内7市内で本学が唯一の保育者養成校であることから、自治体と連携して […]
幼児保育学科主催による自治体との連携で取り組む子育て支援活動「わくわくランド」を開催しました。 この活動の趣旨は、京阪本線を包む北河内7市内で本学が唯一の保育者養成校であるため、自治体と連携して地域 […]
保護者の皆様へ この度はご子息・ご息女のご卒業、誠におめでとうございます。 これまで、本学の教育・研究活動にご理解・ご協力を賜り、厚く感謝申し上げます。 卒業式というお慶びの日ではございますが、新型コロナウイルス感染症へ […]