幼児保育学科と守口市の魅力を語る―FM HANAKOに学生と教員が出演―
幼児保育学科の学生と教員(学科長)が、FM HANAKOの守口市枠に出演し、魅力ある学科の特色と守口市の子育て支援の魅力について語りました(1/13)。 出演:竹下桃果さん(幼児保育学科2年次生) 久保田 […]
幼児保育学科の学生と教員(学科長)が、FM HANAKOの守口市枠に出演し、魅力ある学科の特色と守口市の子育て支援の魅力について語りました(1/13)。 出演:竹下桃果さん(幼児保育学科2年次生) 久保田 […]
「ホテル実務」(水曜4限、担当:加藤淳一講師)において、12月16日、沖縄県内にて総合建設業を営む「株式会社アイムホーム/コルディオリゾート沖縄」の山田剛司ホテル事業部執行役員を沖縄よりお招きして、特別講義を実施しました […]
ライフデザイン総合学科栄養士コースでは、令和2年12月19日(土)に2年生による「栄養士校外実習報告会」を開催しました。 栄養士免許取得のためには、学外の給食施設での「給食の運営」に関わる実習が必 […]
短期大学教育制度70周年を記念する短期大学教育功労者として、短期大学部の朝倉洋名誉教授並びに前川武教授が文部科学省から表彰されました。令和2年11月25日に宮本郁夫学長から表彰状が手渡されました。 &emsp […]
「栄養学科」・「ライフデザイン学科」の設置届出が、令和2年6月30日付けで文部科学大臣により受理されました。 【 開 設 日 】 令和3年4月1日【 学科名称 】 栄養学科、ライフデザイン学科【 開設場所 】 大阪国際大 […]
大阪国際学園の各学校を卒業される皆さん 理事長 奥田 吾朗 皆さん、ご卒業おめでとうございます。園児の皆さんも、ご卒園おめでとうございます。皆さんはそれぞれが新しい世界へ進んでいかれます。心から皆さんのご活躍 […]
短期大学部ライフデザイン総合学科の栄養士コースの海老澤ゼミ生が、炊飯事業会社エスアールジャパン株式会社(守口市内)において、米飯づくりの3つのこだわり「おいしさ、3種類の炊飯システム、安全・安心」を体験的に学 […]
ライフデザイン総合学科栄養士コースの1年次生が、地域で活動する食生活改善推進員の方とともに、正しい食習慣、調理方法、健康増進などを広めるために、食育ボランティアを行ないました。事前に中心メンバーが試作を行い、 […]
教育委員会とオリジナルレシピを発案 大阪国際大学短期大学部ライフデザイン総合学科栄養士コース2年次生が、昨年の秋からゼミの中で教員指導の下、守口市教育委員会や給食業者(株式会社万福)とコラボレーションして中学 […]
幼児保育学科1年次生の井上美都さんが、学科主催の地域の子育て支援行事「わくわくランド」での活動を通じた成長について語りました(12/21)。 出演:井上美都さん(短期大学部 幼児保育学科1年次生) 親子とのふ […]