教育学術新聞に掲載 第20回統一地方選挙「大阪府、守口市、門真市」の期日前投票立会人に学生が協力
守口市と門真市との包括連携協定の取り組みの一つとして、本学学生6人が第20回統一地方選挙(地方自治体の首長及び議会議員を全国一斉に改選)における両市の期日前投票立会人として協力したことが、教育学術新聞に掲載されました。 […]
守口市と門真市との包括連携協定の取り組みの一つとして、本学学生6人が第20回統一地方選挙(地方自治体の首長及び議会議員を全国一斉に改選)における両市の期日前投票立会人として協力したことが、教育学術新聞に掲載されました。 […]
2022年度春期海外研修の2つのグループ研修について、4月24日に研修報告会を実施しました。 コロナ禍でストップしていたグループ研修ですが、本学の学びの特徴である海外での体験学習が本格的に再開されま […]
令和5年5月16日、大阪国際大学と奈良県三宅町は、連携・協働に関する協定を締結しました。相互の発展に資するため、本学では体験的・実践的に様々な課題解決に挑戦する学修プログラムに取り組みます。 奈良 […]
ノートテイカー7名(本学に在籍する聴覚に障がいを持つ学生のノートテイクを担当している学生)と学生相談室のスタッフでバリアフリーマップを作成しました。 昨年9月頃から3グループに分かれて担当の建物の出 […]
地域協働センターではSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みとして、京都府南山城村の大阪国際大学耕作田で学生らが手植えし、収穫したコシヒカリ「OIU・OICキッズキャンパス米」を使った地域福祉活動を行っていま […]
大阪国際大学短期大学部幼児保育学科では、自治体との連携による地域連携で取り組む子育て支援活動「わくわくランド」を開催しています。 この活動の趣旨は、京阪沿線で本学が唯一の保育者養成校であるため、自 […]
4月27日(木)の18時から食堂2階のスペースを使用し、学友会本部の学生が主催し、新入生交流会を開催しました!これまでは、ひとり暮らしの学生向けイベントとして実施されていましたが、久々にコロナ禍前の形式で実施ができるよう […]
4月3日(月)~ 6日(木)にかけて、新入生歓迎会を開催しました!この歓迎会は、各クラブ団体が新入生に向けて、活動に関するPRやパフォーマンスを通して、新入部員を勧誘するイベントとなっており、連日、様々なクラブ団体がPR […]
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部の入学宣誓式は、4月2日午後1時半から大阪市北区の大阪国際会議場メインホールで行われ、大学院3人、大学676人、短期大学部235人、留学生別科12人が新たな一歩を踏み出しま […]
2023年4月 保護者等 各位 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部キャリアサポートセンター 保護者等対象就職説明会 開催のご案内 皆様方におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。さて、就職活 […]