万博イベント「第一回にっぽんの宝物ジュニアグランプリ」にて『ベストコラボ賞』を受賞
2025年6月22日(日)大阪・関西万博「WASSE(ワッセ)」パビリオン内にて、「第一回にっぽんの宝物ジュニアグランプリ」が開催されました。 当イベント開催にあたっては、経営経済学部 経営学科 小林ゼミ、出野ゼミ、経済 […]
2025年6月22日(日)大阪・関西万博「WASSE(ワッセ)」パビリオン内にて、「第一回にっぽんの宝物ジュニアグランプリ」が開催されました。 当イベント開催にあたっては、経営経済学部 経営学科 小林ゼミ、出野ゼミ、経済 […]
すだちくんフレンズの地域貢献とSDGsの一環として、守口市役所のくらしサポートセンター守口へ徳島県の郷土料理「そば米ぞうすい(フリーズドライ)」200食分を寄贈しました。地域のみなさまへ分けていただくことになります。 「 […]
守口市立よつば小学校、守口市社会福祉協議会、守口市民生委員児童委員協議会と連携して、華道部によるOIU・OICキッズキャンパスを開催しました。 日 程 : 6月21日(土)参 加 : 児童26名、学生8名 指 導:華道 […]
幼児保育学科と昇陽高等学校幼児教育進学専攻が共同で開発した「保育者を目指す人のための探究型授業」の一環で、昇陽高校の生徒さんが大阪国際 大和田幼稚園にて園児の前で学びの成果を発表をしました。生徒が自ら制作したペープサート […]
地域協働センターでは、学生が主体的に社会の課題やテーマに挑戦し、地域の賑わい創出や地域の魅力を発掘・発信する企画を応援してます。そしてこの度、6月上旬に応募企画2件が採択され、地域協働センター長より採択通知書が授与されま […]
株式会社京阪百貨店守口店による「SDGs食育フェスタ」に参画しました。このイベントは、企業、大学、生産者、自治体が一体となり、食育情報の展示、ワークショップ、大阪もん農産物や加工食品の試食や販売などおこなう、京阪沿線有数 […]