国際観光学科 ホテル研修実施
国際教養学部 国際観光学科 久保 由加里教授 3年生ゼミでは、12月4日、ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドにてホテル研修を実施しました。 神戸港を望むこのホテルは、「スモール・ラグジュアリー […]
国際教養学部 国際観光学科 久保 由加里教授 3年生ゼミでは、12月4日、ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドにてホテル研修を実施しました。 神戸港を望むこのホテルは、「スモール・ラグジュアリー […]
ホテル業界 内定アパホテル株式会社 国際教養学部国際観光学科 島田 敬太 さん Q1. あなたにとって就活とは…。 理想を実現させるための基盤作り Q2. 学生生活でチャレンジしたことは? 「一人旅」「ヒッチハイク」 […]
12月4日(土)・11日(土)に2023年3月卒業予定者対象の「本学主催WEB合同説明会」第一弾を開催しました。2日間を通じて金融、商社、メーカー、IT、物流、小売、スポーツ、介護他様々な業種から20の企業様が本学からの […]
幼児保育学科の教員、学生、門真市こども部の職員が出演し、それぞれの立場から本学の特色、保育者、そして子育て支援の魅力を発信しました。 テーマ:こども・子育ての未来に向けて~地域連携で取り組む子育て基盤づくり~ […]
経営経済学部・経済学科の公務員コースでは、課外の「サブセミナー」を開催し、学生が公務員になるための知識を得て、モチベーションを高める機会を提供しています。 12月8日には、本学の地元・門真市の門真税 […]
経済学科金融・経済コースの学生を対象に、令和3年12月2日㈭3限、金融機関内定者との座談会が開催されました。 大阪シティ信用金庫、枚方信用金庫、大同信用組合に内定を得た学生達(経済学科の山下君、鎌田 […]
2021年12月10日(金)2限、5-202教室にて山本亘苗様が「企業で活躍するために必要な力とは―経営における「人と組織」について経験を話そう―」というテーマで経営組織論を受講する学生たちの前で熱い講義を行 […]
まむ多を訪問しての戦略プレゼンテーション 経営学科2年のセミナーで取り組んで来ました「まむ多の経営戦略」。今回永山社長と売場責任者に向けて戦略企画をプレゼンテーションしました。 地元へのこだわり、美 […]
心理コミュニケーション学科が毎年行っている海外研修、今年度はコロナ禍に対応したオンライン形式で、その2回目が11月26日に実施されました。前回は韓国ファッション研修でしたが、今回は台湾タイペイとZoomで結んでのグルメ研 […]
本学では、下記の期間、年末年始一斉休業を実施させていただきます。つきましては、同期間中はすべての事務局の業務を休止させていただきますので、ご協力をお願いいたします。 記令和3年12月27日(月)~令和4年1月5日(水)