『Challengers’ University』 広告 第2弾
京阪電車のドア横額面に、「受験生応援」広告を掲載いたします。(2022年1月1日から1か月間) これまで、パナソニック社をはじめ多くの企業にご協力いただき、「自ら学び、考え、行動できる学生の育成」を目的に、学外での「体験 […]
京阪電車のドア横額面に、「受験生応援」広告を掲載いたします。(2022年1月1日から1か月間) これまで、パナソニック社をはじめ多くの企業にご協力いただき、「自ら学び、考え、行動できる学生の育成」を目的に、学外での「体験 […]
本学では、下記の期間、年末年始一斉休業を実施させていただきます。つきましては、同期間中はすべての事務局の業務を休止させていただきますので、ご協力をお願いいたします。 記令和3年12月27日(月)~令和4年1月5日(水)
12月6日(月)、令和3年度防災訓練を実施しました。授業時に南海トラフ巨大地震が発生したことを想定し、巨大地震発生直後における本学学生・教職員の安全確保、災害対応体制の確認及び対応能力の向上を図る為であり、校内放送を合図 […]
京阪電車のドア横額面に、「受験生応援」広告を掲載いたします。 これまで、パナソニック社をはじめ多くの企業にご協力いただき、「自ら学び、考え、行動できる学生の育成」を目的に、学外での「体験型(参加型)の学び」を本学の教育の […]
10月23日(土)、24日(日)に、政府の新型コロナウイルス感染症の早期終息をめざした方針に基づき、2回目の新型コロナワクチンの大学拠点接種(職域接種)を実施しました。 関西医科大学総合医療センターの方々にご協力いただき […]
この度、標記の防災訓練について、下記のとおり実施します。 災害発生時には、各自が自ら安全を確保せざるを得ない場面に遭う事を踏まえ、多くの皆様の積極的な参加を要請します。 【実施日時及び内容】令和3年 […]
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)とTOKI Aviation Capital株式会社(東京都千代田区、代表取締役:長谷川政樹氏)は、航空人材の育成、観光学研究の観点からのコンテンツ開発 […]
令和3年10月15日(金)14:00から、鹿屋中央高等学校において、高大連携教育に関する調印式を行った。 鹿屋中央高等学校からは、前田 均 校長(学校法人前田学園 理事長)、松下 秀敏 進路指導部長 […]
9月25日(土)、26日(日)に、政府の新型コロナウイルス感染症の早期終息をめざした方針に基づき、本学においても新型コロナワクチンの大学拠点接種(職域接種)を実施しました。 関西医科大学総合医療センターの医師、看護師、薬 […]
【保育者の職業の魅力を実感】 将来、幼稚園教諭、保育士を志す中学生や高校生を対象に、園の先生の仕事を先生目線で撮影した動画を作成しました。 先生と園児を横から撮影した動画は多くありますが、先生目線 […]