守口市危機管理室から本学へ、守口市立さくら小学校PTA主催の「親子防災キャンプ(1泊2日)」の防災啓発の依頼があり、西岡ゆかり准教授とプレッパーズ部9名が協力しました(9/21-22)。
協力内容:子どもたちへの「避難所体験」を通じた防災啓発(詳細は下記)

防災ランプ、応急処置等

防災マップの作成

「体験型の防災」で自助と共助を!
プレッパーズ部 部長 高橋孝介さん
「子どもたちと体育館での避難所体験を共にすることで、自助と共助を実感してもらいました。
自助と共助は、机上の理論だけでなく、実践的な体験で覚えることで、いざというときに行動に移せると考えます。
 これからも活きた防災を次世代に普及していきます」

【協力内容】
講義:西岡ゆかり准教授による「自助・共助の観点からの防災」
避難所アイテム作り:防災ランプ作り、新聞紙での皿・スリッパ作り
応急処置:ランドセルで頭を守る方法、机の下での避難方法、担架がない時の負傷者の運び方(ブルーシート担架)、意識がない人を安全に運ぶ方法、三角巾をビニール袋で代用した応急処置
防災レクリエーション:ジェスチャーゲーム、他
避難所での食事:アルファ化米、アルミ缶コンロでの湯沸し、防災用のパン・スープ
避難所での就寝:教室内でダンボールや簡易マットでの就寝、夜間の見回り
防災地図の作成:災害時の安全なルート確認をグループワーク形式で作成
避難所でのトイレ:マンホールトイレの見学

【プレッパーズ部の近隣自治体等への活動】

2019年度
防災啓発教室を開催!プレッパーズ部が「FMひらかた 防災アウェ・フェス2019 inビオルネ」に協力(6月16日)

2018年度
門真市「第三中学校区 地域会議防災・安全安心部会」主催の「防災フェスタ」にプレッパーズ部が運営協力(3月31日)
防災に強い人づくり地域づくり―「防災フェスタ2019」開催―(2月24日)
門真市「環境学習の推進」に協力―第5回かどまエコフェスティバルにプレッパーズ部が協力―(2月17日)
プレッパーズ部の次期部長がラジオで語る―学び×部活=消防士への目標―FM HANAKO「かどまdeナイト」」(2月2日放送)
守口市寺方地区・南地区自主防災訓練に協力―災害時に身近なもので自助・共助を―(12月9日)
「もりかど未来まつり」で学生が子どもたちの職業体験と防災意識向上に貢献(11月18日)
国土交通省淀川河川事務所主催「マイまるごとまちごとハザードマップ」イベント(門真市)にフレッパーズ部とボランティアバンク学生が参加(10月18日)