大学紹介

防災に強い人づくり地域づくり―「防災フェスタ2019」開催―

Date.

19/03/14

講演:大分県竹田市社会福祉協議会 水野匡也さん

横断的な連携

 本学で「防災フェスタ2019」を開催しました(2/24)。その趣旨は、近い将来に想定される南海トラフ巨大地震などの災害時に、適切な初期活動を近隣の複数の自治体、社会福祉協議会、小学校、周辺住民、自衛隊、消防署などと連携する体制への備えです。
参加学生:プレッパーズ部(全体運営)、栄養士コースの学生(炊き出し)

高橋孝介さん(1年、プレッパーズ部)
地域に防災リーダーを増やしたい!


 「公助」「共助」「近助」「自助」が連携・協力する仕組の実現を目指して開催しました。学内外の多くの皆様のご協力により実現できたことを感謝しています。
 来場者258名、スタッフ104名という大規模な運営は、防災意識の啓蒙やスタッフの配置の難しさを実感しました。
 地域社会に「防災リーダー」が増えるように、今後も地域に根ざした防災啓発活動に取り組んでいきます。

  • 来場者:258名(内キッズキャンパス児童30名含む)
  • 運営スタッフ:104名
  • 教員:西岡ゆかり准教授、西岡敦子教授、角地准教授、渡邊講師
    能瀬准教授、木下講師
  • 学生:プレッパーズ部、栄養士コースの学生、学生スタッフ、卒業生
  • 共催:守口市社会福祉協議会・門真市社会福祉協議会
  • 後援:守口市、門真市
  • 協力:守口消防署、守口市赤十字奉仕団、大阪府枚方土木事務所、
    自衛隊大阪地方協力本部北東地区隊

主な内容
講演:大分県竹田市社会福祉協議会の水野匡也さん
平成29年九州北部豪雨での被災支援ボランティア活動での経験から、助け合いの「近助」、自ら避難する判断力の「自助」などの重要性を訴えた。

避難所運営ゲーム(HUG)
キットを用いて災害発生時の避難対策応を事前に考えるシュミレーションゲーム。

各種体験コーナー
昆虫食、ほのぼのランプ(防災ランプ)づくり、新聞スリッパづくり、起震車体験、応急連絡訓練、模擬ボランティアセンター、筋トレコーナー、土のう作成と積み上げ訓練、火おこし体験、水投擲、狭所通過体験、ファーストエイド、簡易担架、避難所エクササイズ

キッズキャンパス(同時開催)
ほのぼのランプ(防災ランプ)づくり、新聞スリッパづくり

【関連】
OIU・OIC 防災フェスタ2018
https://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2018/03/071000.html

OIU・OIC 防災フェスタ2017
https://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2017/03/061000.html

第3回 災害避難所の模擬体験と情報収集のつどい
https://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2016/03/021000.html

第2回 災害避難所の模擬体験と情報収集のつどい
https://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2015/03/181000.html

第1回 災害避難所の模擬体験と情報収集のつどい
https://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2014/03/311000.html

お知らせ一覧へ