大学紹介

第9回「けやき市」開催
~誰かを幸せにするしあわせ~

Date.

15/11/06

 澄みわたる秋晴れのもと、子どもたちの歓声に包まれて最後の「けやき市」が開催されました(10/24)。

  当日の枚方キャンパスは、けやきの枯葉が舞い落ちるなか、商店街や地域の方々による30を超えるお店が並びました。留学生も参加し、南山城村産の朝採野菜を販売してくれました。宝探しのほか、菅原東小学校の先生方から小学生の頃の思い出をクイズとして出題していただき、参加者はおおいに盛り上がりました。

 今回は自動車での来校が少なかったものの、徒歩や自転車で訪れてくださる方が多く、地域にすっかり溶け込んだ恒例行事となりました(文責:村井)。
指導 教員:村井康真(グローバルビジネス学部 専任講師)

箱谷知美さん(ビジネス学部 経営デザイン学科 3年生)

私の未来ビジョン
~誰かを幸せにするしあわせ~

  「第1回目からすべて参加したけやき市。このプロジェクト活動を通じて地域の多様な年代の方々と交流ができました。子どもたちの視点で模擬店のメニューやゲームなどを考えたことは楽しい思い出です。
  この活動を通じて得たコミュニケーション能力を活かして、将来は人に役立つ仕事に就きたいです。
  けやき市のサブタイトル「誰かを幸せにするしあわせ」は、回を重ねるにつれ一層実感し、私の夢の扉を開く"未来ビジョン"となりました」

南山城村との交流発展に尽力!
 坂元悦子さん(卒業生)も応援に駆け付けてくれました。在学時(第1回~7回)だけでなく、卒業後(第8回・9回)も南山城村との交流発展に尽力され、けやき市を成功に導く大きな貢献を果たしてくれました。卒業後もプロジェクト活動で得た能力を活かして社会でご活躍されています。

曹 容端さん(留学生別科生)

私のクールジャパン!
 「初めて見る南山城村の伝統野菜や母国にもある野菜などの販売を通じて、お客さんと調理方法の会話を楽しみました。
 私は日本の伝統や歴史に興味を持っています。今回の伝統野菜の販売を通じて、時代の変化に合わせて受け継がれていく食文化や生活文化に一層興味が湧きました。
 伝統や価値観に裏付けられた日本のライフスタイルはCoolです!」

【過去のけやき市の様子】
第1回 ~共同開発商品で地域活性化に挑戦!~
第2回 台風のため中止
第3回 ~人と人がつながる仕組みの構築~
第4回 ~地域再生に貢献~
第5回 ~地域共生プロジェクトの実践授業~
第6回 ~「商品企画論」の実践授業~
第7回 灯華祭(大学祭)と合同実施
第8回 ~市の運営によるアクティブラーニング!~

お知らせ一覧へ