関西空港ボランティア(AKV)メンバーが、留学生向け京都観光ツアーを実施!
2024年6月15日(土) 留学生向けに京都観光ツアーを実施。 このツアーは、関西空港ボランティア(AKV)参加学生有志3名が、留学生との交流の機会を作るために企画しました。参加者は、留学生別科から12名、学部 […]
2024年6月15日(土) 留学生向けに京都観光ツアーを実施。 このツアーは、関西空港ボランティア(AKV)参加学生有志3名が、留学生との交流の機会を作るために企画しました。参加者は、留学生別科から12名、学部 […]
6月4日、大阪国際交流センターにてNPO法人 大阪ワッソ文化交流協会第21回通常総会が開かれ、長年の協力に対し、本学に感謝盾が贈られました。 本学では、2015年より、四天王寺ワッソに参加しており、古代日本と東アジアの友 […]
経営経済学部は、6月11日に経営学科ベンチャービジネスコース2年生を対象に、スタートアップをご自身で立ち上げ経営をされている株式会社CTEN CEO 西山 夏実様とスパイスキューブ株式会社 代表取締役 須貝 […]
6月8日(土)に2026年3月卒業予定者(現大学3年次生、短大1年次生)を対象に「インターンシップ・オープンカンパニー合同企業説明会」を開催しました。「小売」「商社」「旅行」「金融」「IT」「ホテル」業界より […]
経営経済学部経済学科・川波ゼミでは、千種川流域の地域創生(循環経済の構築)に貢献すべく、兵庫県佐用町桜山での稲作から赤穂市坂越で酒造りを進める「オオサケノお酒プロジェクト」に取り組んでいます。 学生 […]
幼児保育学科の学生による活動、「おはなしいっぱいチャレンジ」では、留学生との交流会を前期5〜6月に5回行いました! 「自己紹介BINGO」から始まり、留学生による「母国で流行しているものの紹介」、「推しのお菓 […]
2024年5月13日、ひらかたパーク様のご協力により、副園長様・営業担当者様による、1年生向けの特別講演を開催しました。講演は今年で3回目を迎え、国際教養学部1年生の恒例行事となりつつあります。 […]
男子バスケットボール部指導者に、元日本代表の仲村直人(ナカムラ ナオト)氏が就任した。同氏は沖縄県北中城高校、日本体育大学を卒業後、松下電器(現パナソニック)とプロ契約を結び、2003年・2005年に行われたアジア選手権 […]
6月7日(金)午後、近隣の園で働く卒業生から就職活動や保育現場の話を聞いて、保育者になる意識を高めることを目的として開催しました。4名の卒業生から就職活動の体験談や保育者としてのやりがい、職場の様子などについてエピソード […]
国際観光学科「テーマパーク論」(担当:杉嵜聡紀 講師)において、アミューズメントパークの人事担当の方にお越しいただき、特別講義を実施しました。 教員からの話だけではなく、実際にアミューズメントパークの担当者から直接、企業 […]