学生企画「ならまちのオリジナルマップの作成に挑む!」ー観光協会・奈良市と連携ー
完成したマップを奈良市観光協会へお渡し、主要な観光施設に置いていただくことになりました。 地域協働センターでは、学生が主体的に社会の課題やテーマに挑戦し、地域の賑わい創出や地域の魅力を発掘・発信する企画を募集しています。 […]
完成したマップを奈良市観光協会へお渡し、主要な観光施設に置いていただくことになりました。 地域協働センターでは、学生が主体的に社会の課題やテーマに挑戦し、地域の賑わい創出や地域の魅力を発掘・発信する企画を募集しています。 […]
令和6年度大阪国際大学・同短期大学部 卒業証書・学位記授与式を3月12日・13日、奥田メモリアルホールで挙行しました。 大阪国際大学、同大学院:3月12日(水) 大阪国際大学短期大学部:3月13日(木) 式典では宮本 […]
保護者の皆様へ この度はご子息・ご息女のご入学、誠におめでとうございます。令和7年度の入学宣誓式につきましては、下記のとおり実施いたします。 *詳細は、以下をご参照ください。 29dfb6aed287110b284 […]
2月18日(火)午後、昨年に引き続き、本キャンパス1号館ラーニングコモンズにて、19社26名の企業関係者をお招きし、交流会を開催しました。 本交流会は、本学の学生が内定をいただいた優良企業を中心に、今後も良好な関係を継続 […]
この度、国際コミュニケーション学科3年次 武田悠馬(タケタユウマ)さんの執筆した書評が、 書評専門紙『週刊読書人』の「書評キャンパス2024」に 掲載されました(2025年1月10日号) 書評キャンパスは、週刊読書人 […]
令和6年度卒業証書・学位記授与式について、以下のとおり挙行いたします。 日時:令和7年3月13日(木) 10:30開式(10:00開場) 会場:奥田メモリアルホール ※なお、ご家族等の皆様につきましては、会場が定員を超え […]
今年度も、全教職員向けに「障がい理解のための教職員向け講習会」(主催:学生総合支援部、共催:人権教育センター)をオンラインで開催しました。本講習会では、多様な学生に日々対応する教職員が、具体的な支援方法を学べるように企画 […]
先日、大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部は、星翔高等学校との間で教育協定校調印式を執り行いました。 本協定は、高校と大学が単に連携を深めることだけでなく、生徒並びに学生の資質向上、そして双方の教育の質をさらに高めること […]
受験生の皆様 関係者各位 大阪国際大学 […]
昨年の12月18日(水)、本学にて太成学院大学高等学校との教育協定校調印式を執り行いました。 本協定は、生徒並びに学生の資質向上、そして双方の教育の質をさらに高めることを目的としています。 調印式には、太成学院大学高等学 […]