教育学術新聞で紹介~キッズキャンパスでのSDGsの取り組み~
地域協働センターのインスタグラムに掲載写真(イメージ) キッズキャンパスにおけるSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みが教育学術新聞で紹介されました(2020年度の活動)。 「親子でごはんづくり […]
地域協働センターのインスタグラムに掲載写真(イメージ) キッズキャンパスにおけるSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みが教育学術新聞で紹介されました(2020年度の活動)。 「親子でごはんづくり […]
2021年10月7日(木)より「2021年度 もりぐちeセミナー」を合計5回開催いたします。 今年度の会場は、【 守口市役所 】です。「地球と人類の未来を考える=SDGsを学ぶ」をメインテーマといた […]
学生の皆様へ保護者の皆様へ 大阪国際大学 大阪国際大学短期大学部学長 宮本 郁夫 2021年度後期授業の開講等について 全国的に新型コロナウイルスのデ […]
現在、大阪府に緊急事態宣言が発出されておりますが、8月29日(日)開催予定のオープンキャンパスにつきましては、「来場型(対面)」にて実施いたします。 人数制限もあり完全予約制となりますが、高校生の […]
8月2日から31日まで、大阪府に緊急事態宣言が発出されておりますが、8月22日(日)開催予定のオープンキャンパスにつきましては、「来場型(対面)」にて実施いたします。 人数制限もあり完全予約制となり […]
来場者の皆様の安全面を考慮し、大阪府下に「暴風警報」または「特別警報」が発令された場合には、下記のとおりの対応とさせていただきます。なお、大阪府下に「暴風警報」または「特別警報」が発令されていない場合でも、安全上問題があ […]
本学では、下記の期間、夏期一斉休業を実施させていただきます。 つきましては、同期間中はすべての事務局の業務を休止させていただきますので、ご協力をお願いいたします。 なお、8月の事務局業務の […]
8月2日(月)から31日(火)まで、大阪府に緊急事態宣言が発出されましたが、8月8日(日)開催予定のオープンキャンパスにつきましては、高校生の将来を決める進路選択に大切な機会であると考え、新型コロナウイルス感 […]
門真市が大学等と連携した子どもたちへの職業体験講座に幼児保育学科の教員が講師として体験イベントを開催しました。 名 称:門真市「公民連携子どもの居場所」~子どもLOBBY~ 講 師:北村麻樹講師(幼児保育学科) 対 象: […]
門真市が大学等と連携した子どもたちへの職業体験講座に栄養学科の教員が講師として体験イベントを開催しました。 名 称:門真市「公民連携子どもの居場所」~子どもLOBBY~講 師:坂井 孝 教授(栄養学科 学科長)対 象:門 […]