本学学生の書評が『週刊読書人』に掲載されました!
本学学部生、心理コミュニケーション学科3年次池田紗良(イケダサラ)さん執筆の書評が、書評専門紙『週刊読書人』「書評キャンパス2022」に 掲載されました!(2022年12月2日号) 著名な作家や哲学 […]
本学学部生、心理コミュニケーション学科3年次池田紗良(イケダサラ)さん執筆の書評が、書評専門紙『週刊読書人』「書評キャンパス2022」に 掲載されました!(2022年12月2日号) 著名な作家や哲学 […]
12月5日(月)、令和4年度防災訓練を実施しました。授業時に南海トラフ巨大地震が発生したことを想定し、巨大地震発生直後における本学学生・教職員の安全確保、災害対応体制の確認及び対応能力の向上を図る為であり、校内放送を合図 […]
この度、標記の防災訓練について、下記のとおり実施します。 災害発生時には、各自が自ら安全を確保せざるを得ない場面に遭う事を踏まえ、多くの皆様の積極的な参加を要請します。 【実施日時及び内容】令和4年 […]
2022年10月1日(土)~11月30日(水) の期間限定で社会人対象生涯学習講座「大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 2022年度WEB版公開講座」を配信いたします。 今回のテーマは「私たちの未来に向けて!」です。本 […]
国際観光学科の五月女賢司准教授が、大阪府吹田市と豊中市の職員や市民団体とともに担当した巡回写真展「わたしたちの千里ニュータウン」が現在開催中(8/20~12/13)です。 大阪府の吹田市と豊中市にま […]
2022年8月26日、泉佐野市教育委員会主催の講座『縁JOY(エンジョイ)大学』において、人間健康科学科の藤田了准教授が市民の方に向けて講演会を開催しました。〔場所:エブノ泉の森ホール(泉佐野市立文化会館小ホール)〕 「 […]
2022年10月7日(金)より「2022年度 もりぐちeセミナー」を合計5回開催いたします。 今年度の会場は、【 守口市役所 】です。 『「あなたらしい」を築く、「あたらしい社会」へ ~ラ […]
本学では、下記の期間、夏期一斉休業を実施させていただきます。 つきましては、同期間中はすべての事務局の業務を休止させていただきますので、ご協力をお願いいたします。 なお、8月の事務局業務の […]
5月22日(日)に、政府の新型コロナウイルス感染症の早期終息をめざした方針に基づき、3回目の新型コロナワクチンの大学拠点接種(職域接種)を実施しました。関西医科大学総合医療センターの方々にご協力いただき、本学学生、学園教 […]