松田孝一名誉教授がモンゴル国「北極星勲章」を受章しました。
本学 松田孝一名誉教授が、モンゴル国から外国人に授与される国家勲章の最高位の一つである「北極星勲章」を受章し2024年12月20日、モンゴル国首都ウランバートルの大統領府にて、フレルスフ大統領の命令により勲章が授与され […]
本学 松田孝一名誉教授が、モンゴル国から外国人に授与される国家勲章の最高位の一つである「北極星勲章」を受章し2024年12月20日、モンゴル国首都ウランバートルの大統領府にて、フレルスフ大統領の命令により勲章が授与され […]
経営経済学部 経済学科の門真団地の活性化に取り組む学生とボランティアバンクの学生が、門真団地の自治会主催による団地にお住まいの方々に提供する餅つきイベントに協力しました。 活性化に取り組む学生たちは、PBL(Proje […]
京都府補助金事業(7年連続採択)における横山誠教授とゼミの学生たちによる活動についてご報告(中間)します。3月には南山城村の村長への報告、京都府の成果報告会に参加する予定です。 事業名:「大学・学生とともにのばす京都プ […]
迎春 明けましておめでとうございます。年頭にあたり、本学を代表して新年のご挨拶を申し上げます。 私は毎朝散歩するのを日課としていますが、その際、京都御所から見える朝日のように、本年は皆さまにとって希望に満ちた晴れやかな一 […]
キッズキャンパスのボランティアの学生が、大阪国際大和田幼稚園でスペシャルクリスマスパーティを開催しました。普段はよつば小学校と連携してオリジナルプログラムを開催していますが、今回のイベントは学園内連携イベントということ […]
11月25日、寝屋川市の小学校にて、心理コミュニケーション学科のプロジェクト「フォト・ベースド・コミュニケーション」、略して「フォトコミ」が開催された。 今回のテーマは「発見」。「発見」は、校内にあるモノや景色を一眼レフ […]
本学では、以下の期間、年末年始一斉休業を実施させていただきます。つきましては、同期間中はすべての事務局の業務を休止させていただきますので、ご協力をお願いいたします。 令和6年12月27日(金)~令 […]
守口市立よつば小学校、守口市社会福祉協議会、守口市民生委員児童委員協議会と連携して、学生主体によるOIU・OICキッズキャンパスを開催しました。 学生たちは自ら企画したプログラムを子どもたちに提供して笑顔と大盛況の中で […]