大学紹介

基幹教育機構 教員紹介

古賀 敬太 (コガ ケイタ)
氏名 古賀 敬太 (コガ ケイタ)
英文 KOGA Keita
大学名 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部
所属 基幹教育機構
職階 教授
学位 博士(法学 / 京都大学)
所属学会 日本政治学会、日本政治思想学会
研究分野 政治学
研究業績 【著書】
1 『現代の国際関係』(共著) 建帛社 1988.4
2 『現代政治を解読する』(共著) ミネルヴァ書房 1990.5
3 『現代政治理論入門』(共著) ミネルヴァ書房 1991.4
4 『現代自由主義の諸相』(共著) 風行社 1991.4
5 『ヴァイマール共和国における自由主義の危機』(単著) 風行社 1996.10
6 『カール・シュミットとその時代』(共著) 風行社 1997.5
7 『イギリス・デモクラシーの 擁護者A.D.リンゼイ-その人と思想』(共著)聖学院大学出版会 1998.2
8 『激動するヨーロッパ』(共著) 晃洋書房 1998.5
9 『カール・シュミットとカトリシズム』(単著)  創文社 1999.2
10 『近代日本外交思想史入門』(共著) ミネルヴァ書房 1999.5
11 『近代政治思想における自由の伝統』(単著) 晃洋書房 2001.4
12 『分裂と統合の相克—揺らぐ国民国家』(共著) 萌書房 2001.5
13 『二十世紀の政治思想家たち』(共著) ミネルヴァ書房 2002.6
14 『講座政治学Ⅱ—政治思想史』(共著) 三嶺書房 2002.10
15 『政治概念の歴史的展開』第一巻(共著) 晃洋書房 2004.5
16 『カール・シュミットと現代』(共著) 沖積舎 2005
17 『改訂版 激動するヨーロッパ』(共著) 晃洋書房 2006.5
18 『EUと東アジア共同体』(共著) 萌書房 2006.11
19 『シュミット・ルネッサンス』(単著)  風行社 2007.5
20 『政治概念の歴史的展開』第二巻(共著) 晃洋書房 2007.10
21 『18歳の政治学』(共著) 晃洋書房 2009.5
22 『政治概念の歴史的展開』第三巻(共著) 晃洋書房 2009.11
23 『政治思想の源流―ヘレニズムとヘブライズム』(単著) 風行社 2010.6
24 『世界の流れを読む—欧州・中東・アジア』(共著) 風行社 2011.3
25 『政治概念の歴史的展開』第四巻(共著) 晃洋書房 2011.6
26 『政治概念の歴史的展開』第五巻(共著) 晃洋書房 2013.5
27 『政治概念の歴史的展開』第六巻(共著) 晃洋書房 2013.6
28 『新しい政治主体像を求めて』(共著) 法政大学出版局 2014.2
29 『コスモポリタニズムの挑戦』(単著) 風行社 2014.6
30 『西洋政治思想資料集』(共著) 法政大学出版局 2014.9
31 『政治概念の歴史的展開』第八巻(編) 晃洋書房 2015.10
32 『西欧政治思想と宗教-思想家列伝』(単著) 風行社 2018.3
33 『カール・シュミットとその時代』(単著) みすず書房 2019.3
顔写真

教員一覧へ戻る