EXPO2025大阪・関西万博でのボランティア-スポーツ・オブ・ハートとの連携活動-
大阪・関西万博における「スポーツ・オブ・ハート2025 in 大阪万博」にて、本学ボランティアバンクが、誰もが楽しめる共生社会をテーマにしたスポーツ&カルチャーイベントの協力をしました。 主催:一般社団法人スポーツ・オブ […]

大阪・関西万博における「スポーツ・オブ・ハート2025 in 大阪万博」にて、本学ボランティアバンクが、誰もが楽しめる共生社会をテーマにしたスポーツ&カルチャーイベントの協力をしました。 主催:一般社団法人スポーツ・オブ […]

大阪・関西万博にて、寝屋川市が主催する成田山不動尊(成田山大阪別院明王院)の「豆まき」に、ボランティアバンクの学生が廣瀬市長と共に「大阪・関西万博から 世界のいのちへ 福は内」を実施し、世界各国の方々に向け、その魅力を披 […]

守口市長 瀬野様と共に 大阪・関西万博にて、本学ボランティアバンクの学生と経営学科の佐々木ゼミの学生が、守口市が主催する市内のものづくり企業による「ものづくり体験・展示ボランティア」を行いました。 ◆「大阪ウィーク~秋~ […]

2025年9月9日(火)から11日(木)にかけて開催された大阪・関西万博2025「大阪ウィーク秋」の門真市主催イベント「ものづくりテーマパーク」において、経済学科3年次・宇野ゼミの学生を中心とした学生たちが、運営ボラン […]

人間健康科学科ヘルスケアビジネス演習の一環として、盛本浩二教授と喜多野宣子教授が指導する2つのチームが奈良県天理市で行われたイベント(with kids;10日5日開催)に参加しました。 奈良県産の大和ルージュ(赤いト […]

10月11日(土)鳥取市鹿野町河内 里山ベース(旧 生活改善センター)において果樹の里山まつりを開催します。今年は10周年記念として、盛りだくさんの企画を用意しています。私たち、鹿野ちゃれっじ メンバーは、河内の人気スポ […]

2025年9月1日(月)~3日(日)の3日間、北海道登別市において、大阪国際大学 経営経済学部 経済学科 小竹森ゼミ・湯浅ゼミ、立教大学、同志社大学、金城学院大学、城西大学、日本工学院北海道専門学校の学生12チーム64人 […]

地域に「新たな力」を生み出し、地域の「社会的価値」を高めるために、学生たちはボランティア活動、地域連携活動による「体験的な学び」、「実践的な学び」に邁進してきました。その活動の事例をご紹介いたします。 活動年度:202 […]

大学生・短大生の夏期休業期間を利用して、地域の中学生に本学6号館の講義室を開放し、その後、図書館を見学していただきました。 期間:令和7年8月19日(火)~8月22日(金)までの4日間 20日は大久保中学校の生徒19人、 […]

守口市の主な政策の一つ「都市魅力の向上 友好都市交流事業」に位置づけられる「子ども交流事業」に参加児童の指導員として学生が参画しました。学生たちは、本事業の目的である、子どもたちが大自然を実感し、自主性や連帯意識を高め、 […]