「第18回 全国大学政策フォーラムinのぼりべつ」に参加! 小竹森ゼミ・湯浅ゼミ
経済学科の小竹森ゼミと湯浅ゼミが、8月26日(月)~28日(水)に北海道登別市で開催された「第18回 全国大学政策フォーラムinのぼりべつ」に参加しました。 今回は「未来を拓く若者と働く環境の再構築を考える」というテ […]
経済学科の小竹森ゼミと湯浅ゼミが、8月26日(月)~28日(水)に北海道登別市で開催された「第18回 全国大学政策フォーラムinのぼりべつ」に参加しました。 今回は「未来を拓く若者と働く環境の再構築を考える」というテ […]
経済学科の「プロジェクト演習Ⅱa(宇野クラス)」において、門真市に所在する中小製造業の代表者をお迎えして、3回にわたるリレー形式の特別授業を行いました。 ~FactorISMとは、大阪の町工場が中心となって「ものづくり […]
経済学科(小竹森ゼミ)では、門真市から「大和田駅を実際に利用して通学する学生の意見やアイディアを伺いたいので、ワークショップにご参加頂きたい」とのオファーを受け、学生も市民の一員として、2024年4月から7月の期間3回 […]
経営経済学部 経済学科「プロジェクト演習Ⅱ(2024年前期 小竹森クラス)」では、PBL(課題解決型学修)の手法を用い、大学のキャンパスがある、守口市よつば小学校区の「安全・安心なまちづくり」を考えました。 […]
7月11日(木)、経済学科3年次宇野セミナーにおいて、門真市を中心とする中小製造業の代表者をお迎えして特別授業を行いました。 ゲスト一覧 株式会社三和歯車 取締役営業部部長 仲 祐槻様 栗原木工株式会社 代表 […]
経営経済学部 経済学科「地域協働論」において、八尾市役所・寝屋川市役所の職員さんにゲストスピーカーとしてお越し頂きました。 【八尾市】 タイトル : 地域のまちづくりにおける福祉施策について~高齢者福祉の視 […]
経済学科開講科目「ミクロ経済学演習」や「マクロ経済学演習」を履修した学生らが、日本経済学教育協会主催の経済学検定試験『EREミクロ・マクロ』を受験しました。 この検定試験は、経済学の重要科目であるミ […]
6月26日(水)、経営経済学部 経済学科の2年次生を対象に、まちづくり実践家を講師にお迎えし、講演会をおこないました。 タイトル : 認知症になっても輝けるまちづくりの実践~認知症の人が支えられる側から、ま […]
経営経済学部 経済学科の課題解決型学修「門真団地PBL(プロジェクト演習Ⅲ)」が、You Tubeチャンネル「もりかどじゃーなる」に取り上げられました。 以下のURLよりご覧下さい。 (担当:小竹森 晃) ◆地域の課題! […]
経営経済学部は、6月11日に経営学科ベンチャービジネスコース2年生を対象に、スタートアップをご自身で立ち上げ経営をされている株式会社CTEN CEO 西山 夏実様とスパイスキューブ株式会社 代表取締役 須貝 […]