国際観光学科 杉嵜講師 9/30 MBSラジオ「上泉雄一のええなぁ!」に出演予定
国際観光学科 杉嵜聡紀講師が、MBSラジオ「上泉雄一のええなぁ!」にスタジオ生出演する予定です。 テーマパークについてお話をさせていただく予定です。 ぜひお聴きください。 ■出演詳細日時:2024年9月30日(月)7: […]
国際観光学科 杉嵜聡紀講師が、MBSラジオ「上泉雄一のええなぁ!」にスタジオ生出演する予定です。 テーマパークについてお話をさせていただく予定です。 ぜひお聴きください。 ■出演詳細日時:2024年9月30日(月)7: […]
経済学科の小竹森ゼミと湯浅ゼミが、8月26日(月)~28日(水)に北海道登別市で開催された「第18回 全国大学政策フォーラムinのぼりべつ」に参加しました。 今回は「未来を拓く若者と働く環境の再構築を考える」というテ […]
2022年度からスタートしたスポーツ行動学科とJリーグガンバ大阪との産学連携事業「ガンバプロジェクト」の一つ、「謎解きイベント」が8月24日にパナソニックスタジアム吹田(大阪府吹田市)にて開催されました。 この日 […]
国際教養学部 杉嵜聡紀講師が、東京ビッグサイトで10/16〜18に開催される「レジャー&アウトドアジャパン2024」のセミナーに登壇することが決定しました。 「選ばれる職場」となるために必要なことは何か?について […]
国際教養学部 国際観光学科 久保 由加里教授 3年生ゼミでは、8月1日、ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドにてホテル研修を実施しました。 神戸港を望むこのホテルは、「スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワー […]
人間健康科学科のヘルスケアビジネス演習で取り組んでいる 「ニコニコカレー」が先日行われた宝塚阪急主催第4回カレーグランプリにて特別賞「ベジタブルハーモニー賞」を受賞しました。 誰でも簡単に1食分の野菜を摂ることができる […]
経済学科の「プロジェクト演習Ⅱa(宇野クラス)」において、門真市に所在する中小製造業の代表者をお迎えして、3回にわたるリレー形式の特別授業を行いました。 ~FactorISMとは、大阪の町工場が中心となって「ものづくり […]
国際観光学科3年森田ゼミの九州チームが、九州観光機構主催の九州観光ビジネスプランコンテスト応募に向けて、8月7日から2泊3日で熊本県水俣市、芦北町でフィールドワークを実施しました。 コンテストの観光まちづくり企画に入れ […]
守口市立よつば小学校、守口市社会福祉協議会、守口市民生委員児童委員協議会と連携して、学生主体によるOIU・OICキッズキャンパスを開催しました。 学生たちは準備段階からチームづくりや企画・運営を重ねてきました。そして当日 […]