2025年10月14日(火)、大阪国際大学 経営経済学部のプロジェクト演習Ⅰb、アクティブラーニングⅠb(1年生対象)において、本学卒業生であり、株式会社ビジョンメガネ 代表取締役社長を務める安東晃一氏をお招きし、特別講演「株式会社『自分』を経営する」を実施しました。
講演では、安東社長ご自身の経験や経営者としての視点を交えながら、「自分自身を一つの会社と見立てて、どのように価値を高め、社会に貢献していくか」というテーマでお話しいただきました。
学生たちは事前に「自分のモットー」「それを大切にする理由」「在学中または社会に出てやりたいこと(目標)」を考えたうえで講演に臨み、当日は事前に寄せられた質問にも丁寧にご回答いただきました。双方向の対話を通じて、学生一人ひとりが自分自身と向き合う貴重な機会となりました。
講演後には、学生から次のような感想が寄せられました。
- 「“自分を経営する”という考え方が新鮮で、将来の働き方や生き方について深く考えるきっかけになりました。」
- 「社長の言葉がとてもリアルで、今の自分に足りないことが明確になった気がします。」
- 「大学生活の過ごし方を見直す良い機会になりました。今日から意識を変えていきたいと思います。」
本講演を通じて、学生たちは自らの可能性を見つめ直し、今後の大学生活や将来の進路について改めて考える契機を得ることができました。本学の卒業生である安東社長が、後輩たちの成長を願ってご登壇くださったことに、心より感謝申し上げます。

経営経済学部
経営学科 アクティブラーニングⅠb
教授 横山 誠
教授 小林 正明
教授 各務 晶久
講師 増井 隆彦
経済学科 プロジェクト演習Ⅰb
教授 三輪 淳之
教授 宮城 潮
准教授 川波 竜三
(文責 増井 隆彦)