経営経済学部 経済学科
本多 真紀 講師
| 氏名 | 本多 真紀(ホンダ マキ) |
|---|---|
| 英文 | Honda Maki |
| 職階 | 講師 |
| 学位 | 修士(経済学/関西学院大学) |
| 所属学会 | 日本財政学会、日本地方財政学会、生活経済学会 |
| 研究分野 | 公共経済学、財政学 |
| 研究業績 | 【論文】 ・本多真紀(2024)「日本における住宅税制の資本コスト―2010年代の計測―」『経済学研究』第53号、pp.17-39、関西学院大学大学院経済学研究会 ・本多真紀(2025)「土地付注文住宅の資本コスト―2010年代の推計―」『産研論集』第52号、 pp. 77-88、産業研究所(査読あり)〖龍象奨学金受賞〗 ・本多真紀(2025)「住宅の資本コストによる住宅税制の政策効果」『生活経済学研究』第62巻、pp.15-28、生活経済学会(査読あり) 【発表】 ・本多真紀(2023)「日本における住宅税制の資本コスト―2010年代の計測―」関西学院大学大学院経済学研究科夏季研究会、2023年9月14日(木) ・本多真紀(2024)「住宅税制の政策効果 ―2010 年代の資本コストによる分析―」生活経済学会第40回大会(東北福祉大学)、2024年6月29日(土)〖生活経済学会研究大会会長賞受賞〗(査読あり) ・本多真紀(2024)「土地付注文住宅の資本コスト―2010年代の推計―」関西学院大学大学院経済学研究科夏季研究会、2024年9月13日(金) ・本多真紀(2024)「土地付注文住宅の資本コストと限界実効税率―2010年代の推計―」生活経済学会関西支部研究大会、2024年12月7日(土) ・本多真紀(2025)「固定資産税の実効税率の計測と要因分析」日本地方財政学会 第33回大会(札幌大学)、2025年5月18日(日) ・本多真紀(2025)「住宅税制の資本コスト:都道府県別の計測」関西学院大学大学院経済学研究科 夏季研究会、2025年8月29日(金) |