短期大学部 ライフデザイン学科

苅野 正美 教授

氏名 苅野 正美(カリノ マサミ)
英文 Karino Masami
職階 教授
学位 修士(経営情報学),奈良女子大学大学院人間文化総合科学研究科博士後期課程
所属学会 日本ビジネス実務学会,日本社会心理学会,産業・組織心理学会,社会情報学会,日本子どもの虐待防止学会,奈良女子大学家政学会,秘書サービス接遇教育学会
研究分野 秘書学,対人コミュニケーション,リスク認知
研究業績 【著書】
・『文書実務』(共著)ビジネス文書研究会,平成22年4月
・『企業と秘書』(共著)樹村房,平成23年4月
・『文書実務』(共著)建帛社,平成23年4月
・『ビジネスとオフィスワーク』(共著)樹村房,平成24年3月
・『新版日本語表現法』(共著)樹村房,平成25年1月
・『新・ビジネスとオフィスワーク』(共著)樹村房,令和2年4月

【論文等】
・「ビジネス系短期大学におけるキャリア教育の検討」(単著)プール学院大学研究紀要50号,平成22年12月
・「ビジネス系短期大学におけるキャリア形成と専門性」(単著)プール学院大学研究紀要51号,平成23年12月
・「短期大学女子学生のキャリア形成と職業選択」(単著)プール学院大学研究紀要第54号,平成25年12月
・「若者におけるSNS利用行動およびリスク認知の検討」(単著)プール学院大学研究紀要第55号,平成26年12月
・「計量テキスト分析による若者のSNS利用行動およびリスク認知の検討」(単著)プール学院大学研究紀要第56号,平成27年12月
・「リスク認知研究の題目から見る探索的検討」(単著)プール学院大学研究紀要第57号,平成29年1月
・「キャリア教育・就職支援に秘書技能検定が果たす役割」(共著)大阪樟蔭大学学術研究会,大阪樟蔭女子大学研究紀要第13巻,令和5年1月
・「秘書関連資格・検定取得が取得者にもたらす効果」(共著)日本ビジネス実務学会,ビジネス実務論集第39号,令和3年3月(査読付き)[研究ノート]
・「地域コミュニティ活動経験と児童虐待認知及び行動選択の関連性」(共著)奈良女子大学家政学会,家政学研究(奈良)Vol.71 No.1,令和6年10月(査読付き)[資料]

【学会発表】
・「ビジネス系短期大学の進学動機および学習意欲に関する研究」日本ビジネス実務学会第44回近畿ブロック研究会,平成22年2月
・「秘書関連のビジネス資格・検定についてのアンケート調査報告」(共同)日本ビジネス実務学会第38回全国大会(目白短期大学部),令和元年6月
・「秘書関連のビジネス資格・検定に対する社会人の認識」(共同)日本ビジネス実務学会第38回全国大会(目白短期大学部),令和元年6月
・「秘書関連資格・検定取得の将来性における効果」(共同)日本ビジネス実務学会第56回近畿ブロック研究会(大手前大学),令和2年2月
・”The Relationship between Local Community Consciousness and Child Abuse Prevention" M.Karino, T.Nakayama, The 32nd International Congress of Psychology, Prageu, Czech Repubulic, Online meeting, July 2021
・「秘書技能検定が大学生のキャリアレディネスに及ぼす効果」(共同)日本ビジネス実務学会第41回全国大会(名古屋市オンライン開催),令和4年6月
・「秘書技能検定が大学生のキャリアレディネスに及ぼす効果−メタ認知の影響を考慮して」(共同)日本ビジネス実務学会第42回全国大会(大手前学園さくら夙川キャンパス),令和5年6月

【シンポジスト】
・「ビジネス系短期大学のカリキュラム改革−多様な学生のニーズに応えるために」日本ビジネス実務学会第53回近畿ブロック研究会(大手前短期大学),平成29年2月


社会的活動 ・大阪府枚方市ドメスティックバイオレンス(DV)研究会メンバー(平成13年10月〜平成14年6月)
・日本ビジネス実務学会第23回全国大会実行委員(平成15年6月〜平成16年6月)
・秘書技能検定試験準1級(大阪会場)二次試験(面接審査員)(平成15年4月〜平成24年3月)
・日本ビジネス実務学会近畿ブロック研究会実行委員(研究推進)(平成21年〜平成23年5月)
・日本ビジネス実務学会第30回全国大会実行委員(平成22年6月〜平成23年6月)
・日本ビジネス実務学会近畿ブロック研究会実行委員(事務局)(平成23年6月〜平成25年5月)
・日本ビジネス実務学会第36回全国大会実行委員(平成28年6月〜平成29年6月)
・日本ビジネス実務学会近畿ブロック研究会実行委員(令和元年6月〜令和5年5月)
・日本ビジネス実務学会 評議員(令和3年6月〜現在に至る)
・日本ビジネス実務学会第42回全国大会実行委員(令和4年6月〜令和5年6月)
・近畿大学短期大学部 非常勤講師(平成23年4月〜平成27年3月)
・近畿大学経営学部 非常勤講師(平成23年4月〜現在に至る)
・日本能率協会「秘書業務アドバンストセミナー」講師(平成26年12月〜現在に至る)
・社会情報学会 学会誌編集委員(令和6年9月〜現在に至る)
入試情報サイト LINEで質問 イベント デジタルパンフ