経営経済学部 経済学科

小竹森 晃 講師
氏名 | 小竹森 晃(コタケモリ アキラ) |
---|---|
英文 | Kotakemori Akira |
職階 | 講師 |
学位 | 修士(政策科学・同志社大学) |
所属学会 | 自治体学会、若者の人材育成と関係人口を考える学会 |
研究分野 | 地方自治、まちづくり、市民活動、NPO、地域公共人材 |
研究業績 | 【著書】 「市民の目線から見たまちづくり」今川晃編著『自治体政策への提言 -学生参加の意義と現実-』北樹出版、2016年、70頁。 【論文】 「地域おこし協力隊」の政策目的と実施過程、2017年。(修士論文) 「地域おこし協力隊の政策目的と実態 -鳥取県智頭町を事例に-」『同志社政策科学院生論集』(同志社大学 政策学会)第5巻、41-52頁、2016年。(査読無し) 【雑誌原稿】 「智頭町山郷地区の生き方 -『創造的昔帰り』を掲げた地区の事例と地域おこし協力隊」『自治体学』(自治体学会)第28巻5号、17-19頁、2015年。 「地域おこし協力隊の熱い思い -地方政府への提言-」『地方自治職員研修』(公職研)第49巻10号、1-2頁、2016年。 【発表】 「よそ者と連携した地域づくりのあり方 ~地域おこし協力隊の事例~」第29回 自治体学会奈良大会 公募分科会、「ひと・まち・であう/つくる/まなぶ」~協働型課題解決(協働学習)を通じた地域づくりの試み~、2015年8月22日、奈良市はぐくみセンター 「地方創生のその先 ~30年後のまちと暮らしをどう変えるか~」近畿自治体学会フォーラム2017、2017年11月25日、守口市役所 「若者の人材育成と関係人口の可能性」若者の人材育成と関係人口を考える学会 オンライン交流会、2021年8月22日、Zoom 「みんなで考えよう!これからの公共 ~公務員が担うこととは何か~」近畿自治体学会フォーラム2024、2025年3月1日、近畿大学 |
社会的活動 | 【ゲストスピーカー】 大阪商業大学大学院 地域政策学研究科「地域政策特殊講義」ゲストスピーカー、2019年11月16日 近畿大学 法学部「NPO論B」ゲストスピーカー、2019年12月6日 日本福祉大学 社会福祉学部 行政専修1年次「総合演習」ゲストスピーカー、2020年7月16日 青森中央学院大学 経営法学部「2回生ゼミ」ゲストスピーカー、2020年10月27日 日本福祉大学 社会福祉学部 行政専修2年次「総合演習」ゲストスピーカー、2020年11月27日 立教大学 コミュニティ福祉学部「コミュニティスタディ」ゲストスピーカー、2020年12月15日 日本福祉大学 社会福祉学部 行政専修1年次「総合演習」ゲストスピーカー、2021年6月24日 関西大学 法学部「トピック演習」ゲストスピーカー、2021年12月6日 立教大学 コミュニティ福祉学部「コミュニティスタディ」ゲストスピーカー、2022年1月11日 日本福祉大学 社会福祉学科 行政専修1年次「総合演習」ゲストスピーカー、2022年7月7日 日本福祉大学 社会福祉学科「地方自治論」ゲストスピーカー、2022年12月3日 立教大学 コミュニティ福祉学部「コミュニティスタディ」ゲストスピーカー、2023年1月10日 【講演など】 「中山間地域振興を考えるシンポジウム」パネリスト(鳥取県三朝町)<主催:鳥取県>、2013年3月14日 fmハナコ「かどまdeナイト」ラジオDJ(第1・3週土曜 18:12-19:00)、2016年11月~2020年3月 「平成28年度 第2回協力隊交流セミナー」講演(奈良県橿原市)<主催:奈良県>、2016年12月9日 「かどま若手職員学習会」講演(大阪府門真市)2017年3月14日 「原地区集落ネットワーク圏活性化プラン 中間報告会」講演(新潟県上越市)<主催:原地区集落ネットワーク圏協議会>、2017年10月14日 「令和2年度 京丹後市区長連絡協議会意見交換会」ファシリテーター(京都府京丹後市)<主催:京丹後市区長連絡協議会>、2020年11月18日 かどま大学「市民活動講座」講師(大阪府門真市)<主催:NPO法人トイボックス>、2021年度 かどま大学「市民活動講座」講師(大阪府門真市)<主催:NPO法人トイボックス>、2022年度 もりかどじゃーなる(YouTube)「門真市民の地域活動を支えます!」出演、2022年6月25日 NPO法人すがはらひがし「設立15周年記念式典」講演(大阪府枚方市)<主催:NPO法人すがはらひがし>、2022年12月3日 松下記念病院「わくわく未来共創カンファレンス」講演(大阪府守口市)<主催:松下記念病院>、2024年5月25日 もりかどじゃーなる(YouTube)「地域の課題!門真団地の高齢者の悩みを大阪国際大学の学生が解決!もりかどじゃーなるが密着してみた!」出演、2024年6月22日 守口市「もりぐちeセミナー」講演(大阪府守口市)<主催:守口市>、2024年10月8日 NPO法人里親子支援機関えがお「5周年記念イベント」ゲスト講演(大阪府門真市)<主催:NPO法人里親子支援機関えがお>、2024年10月13日 門真市 チャレンジ大和田(社会実験)「公開地元ディスカッション」登壇(大阪府門真市)<主催:門真市>、2024年11月16日 【選定委員など】 「2019年 地域貢献助成事業」選定委員、こくみん共済COOP、2019年12月4日 「令和2年度 JR桃谷駅周辺地域自転車利用適正化協働パートナー事業における選定会議」選定委員、大阪市生野区、2019年12月11日、2020年2月17日 「2020年 地域貢献助成事業」選定委員、こくみん共済COOP、2020年11月13日 「2021年 地域貢献助成事業」選定委員、こくみん共済COOP、2021年11月30日 「2022年 地域貢献助成事業」選定委員、こくみん共済COOP、2022年11月28日 「2023年 地域貢献助成事業」選定委員、こくみん共済COOP、2023年12月4日 「2024年 地域貢献助成事業」選定委員、こくみん共済COOP、2024年12月9日 |