
2025年9月1日(月)~3日(日)の3日間、北海道登別市において、大阪国際大学 経営経済学部 経済学科 小竹森ゼミ・湯浅ゼミ、立教大学、同志社大学、金城学院大学、城西大学、日本工学院北海道専門学校の学生12チーム64人が集い、「『消滅可能性自治体』登別、あなたならどうしますか?」というテーマで、チーム対抗の政策提言をおこないました。
◆交流会(チーム紹介)


◆聞き取り調査・現地視察

◆政策提言発表(小竹森ゼミ 蛸湯鬼(たこゆき))



◆政策提言発表(湯浅ゼミ NOBORI-X)



残念ながら両ゼミとも入賞はできませんでしたが、政策提言に向けた準備や現地での聞き取り調査、深夜3時ごろまでのプレゼン練習など、貴重な経験ができました。また、本フォーラムへの参加を通じて、主体性及び協調性に磨きがかかり、ゼミにおける一人一人の役割を見出すことができたように思います。
(担当:小竹森 晃、湯浅 孝康)