幼児保育学科と昇陽高等学校幼児教育進学専攻が共同で開発した「保育者を目指す人のための探究型授業」の一環で、昇陽高校の生徒さんが大阪国際 大和田幼稚園にて園児の前で学びの成果を発表をしました。生徒が自ら制作したペープサートを実施したり、おやつの時間の保育補助や手遊びなどを行いました!


生徒からは、「子どもの興味をひくことは何かを考えることがすごく楽しかったです。」「子どもたちの様子からペープサートで伝えたいことが伝わったと思いました!」「子どもに喜んでもらえてとても嬉しかったです!」といった声があがりました。


詳細はこちら

専用サイトはこちら