現在開催中の大阪・関西万博にて、国際教養学部 国際観光学科4年生の宮所莉来さんがオーストラリアパビリオン内のカフェにて活動中です!
万博では、世界中から人が集まる特別な舞台で接客やイベント運営など、普段味わえない貴重な体験ができるチャンスです。国際交流や未来技術に触れながら、自分自身も大きく成長できるこの機会を皆さんも是非体験してみてください。


国際教養学部 国際観光学科 4年生
宮所 莉来さんのコメント
「私は現在、大阪・関西万博のオーストラリアパビリオン内のカフェで接客のアルバイトをしています。OIUのオーストラリア留学の経験を活かし、日本人だけでなく多国籍なスタッフと協力しながら働いています。万博には国内外から多くのお客様が来場されるため、接客では笑顔や明るい声のトーンを心がけ、一言添えるなどして、少しでもお客様の思い出に残る時間を提供できるよう努めています。
また、外国からのお客様には、身振り手振りも交えてわかりやすく伝えるようにしています。さらに、英語だけでなく韓国語や中国語での簡単な挨拶も意識しており、言葉が通じた瞬間や、お客様からの笑顔での「ありがとう」が私のやりがいに繋がっています。
地元関西で日本の大規模な国際イベントに携わることができる貴重な経験ですので半年間全力で取り組みたいと思います。この経験を通じて、国際的な場でのコミュニケーション力や柔軟な対応力をさらに高めていきたいと考えています。」