学部・学科・大学院

学部・学科・基幹教育機構・大学院・留学生別科

経営学科 | 教員紹介

田窪 美葉(タクボ ミハ)
氏名 田窪 美葉(タクボ ミハ)
英文 Takubo Miha
大学名 大阪国際大学
学部 経営経済学部
学科 経営学科
職階 教授
役職  
学位 修士(経済学/大阪大学大学院)
所属学会 経営情報学会、組織学会、電子情報通信学会、日本社会情報学会、日本シミュレーション&ゲーミング学会、コンピュータ利用教育学会、日本情報経営学会、教育システム情報学会、ゲーム学会
研究分野 経営教育、経営情報学、組織学習、ビジネスゲーム
研究業績 著書
佐藤智明・田窪美葉・外島健嗣・志馬祥紀編著、『ビジネス学びのことはじめ ステップアップ・ワークブック』、ナカニシヤ出版、(2010)

論文等
古殿幸雄編著、『国際ビジネスゲームを通じた国際交流促進』、大阪国際大学 国際関係研究所、(2013)(「第3章 国際ビジネスゲームの実践と経営教育」担当)
西出哲人・山下恵司・田窪美葉著、「地方自治体の情報化に対する住民の局所的斐閣の影響に関するシミュレーション」、日本社会情報学会誌 第22巻1号、pp.5-16、(2010)

発表
佐藤智明・矢島彰・山本明志・田窪美葉・安高真一郎・森友令子、「大阪国際大学新入生ゼミの新たなチャレンジ-新学部グローバルビジネス学部におけるフレッシュマンセミナーの取り組み-」、初年次教育学会第7回大会発表要旨集、pp.128-129、初年次教育学会、2014
矢島彰・田窪美葉・石川高行・谷口るり子・安高真一郎・安達康生、「スマートデバイス時代の情報リテラシー授業-PCおよび複数デバイスの連携-」、2014 PC conference 予稿集、pp.118-119、コンピュータ利用教育学会、(2014)
田窪美葉、「ゲームを利用した自学自習授業におけるMoodleの利用」、Moodle Moot Japan 2014、pp.29、(2014)
田窪美葉、「プログラミングと表計算を用いた財務諸表作成教育実践」、日本シミュレーション&ゲーミング学会 全国大会論文報告集 2013年秋号、pp.96-103、(2013)
韓尚秀・田窪美葉・市川直樹、「グローバルビジネスゲームのあり方」、平成25年度大学情報化全国大会予稿集、pp.258-259、(2013)
矢島彰・田窪美葉・石川高行・安達康生、「教科情報のリメディアル教育としての大学情報基礎教育」、第38回教育システム情報学会全国大会,pp.189-190、(2013)
Sangsu Han・Miha Takubo・Yukio Kodono、” An evaluation of global business game in Osaka International University”, The Proceedings of the 9th Korea-Japan Workshop on Sustainable Management Systems in Service Industry and the 3rd International Workshop on Advanced Service Management, pp.32 (2013)
田窪美葉、「経営シミュレーションを用いたMS-Excel応用操作方法の学習」、2013 PC conference 予稿集、pp.123-126、(2013)
田窪美葉、「ビジネスゲーム開発教育による財務的知識の学習支援」、教育システム情報学会研究報告、vol.27, No.3、(2013)
田窪美葉、「多人数対象のビジネスゲーム開発教育実践」、横浜国立大学ビジネスシミュレーション研究拠点会議資料、pp.1-6、(2013)
田窪美葉・韓尚秀・市川直樹、「Moodleを用いたビジネスゲーム学習教材としての経営分析小テストの実践」、平成24年度教育改革ICT戦略大会予稿集、pp.210-211、(2012)
田窪美葉、「ビジネスゲーム作成教育における部品提供方式の実践」、2012 PC conference 予稿集、pp.371-372、(2012)

教員一覧へ戻る