学部・学科・大学院

学部・学科・基幹教育機構・大学院・留学生別科

カリキュラム(2014年度入試より編入学のみ対象)

この学科はグローバルビジネス学部として生まれ変わりました。詳しくはこちら

基礎教育科目

  • グローバル化時代の社会・人間の基礎理解の科目群
  • インフォメーション・テクノロジーの基礎理解の科目群
  • 外国語によるコミュニケーションの基礎理解の科目群

専門科目

卒業要件として合計76単位以上の取得が求められます。(基礎教育科目+専門科目 合計128単位以上)

1年次 2年次 3・4年次
現代社会の
基礎理解
社会学Ⅰ・Ⅱ(各2)
経済学入門(2)
政治学入門(2)
人権と法(2)
現代社会の課題(2)
現代の日本経済(2)
都市人類学(2)
哲学Ⅰ・Ⅱ(各2)
ニュース研究(2)
ことばと文化(2)
情報の法と倫理(2)
マスコミ論(2)
職場と法(2)
家族と法(2)
国際情勢の
理解
現代の世界経済(2) 国際関係論入門(2)
現代国際関係史(2)
日米関係論(2)
東アジアの政治(2)
アメリカの政治(2)
ヨーロッパの政治(2)
インターネットと政治(2)
国際人道法・人権法(2)
国際協力論(2)
現代日本の外交(2)
グローバリズムと地域統合(2)
民族紛争論(2)
国際政治のシミュレーション(2)
市民生活の
法と行政
法学入門(2)
憲法Ⅰ(人権保障)(2)
憲法Ⅱ(統治機構)(2)
民法Ⅰ(総則)(2)
刑法(2)
行政学入門(2)
民法Ⅱ(物権法)(2)
商取引法(2)
法律実務基礎Ⅰ・Ⅱ(各2)
不動産取引法Ⅰ(2)
行政法Ⅰ(2)
民法Ⅲ(債権法)(2)
行政法Ⅱ(2)
私法入門(2)
会社法(2)
ビジネス法務Ⅰ(管理編)(2)
ビジネス法務Ⅱ(取引編)(2)
国際取引法(2)
民事裁判手続(2)
刑事裁判手続(2)
消費者保護法(2)
知的財産法(2)
不動産取引法Ⅱ(2)
政策と
地域づくり
マクロ経済理論Ⅰ・Ⅱ(各2) ミクロ経済理論Ⅰ・Ⅱ(各2)
公共政策学入門(2)
現代日本の政治(2)
まちづくり論Ⅰ(基礎編)(2)
経済政策(2)
政策過程論(2)
現代自治体論(2)
参加民主主義論(2)
地域政策(2)
地域リーダー論(2)
地方自治論(2)
まちづくり論Ⅱ(実践編)(2)
行政とキャリアⅠ・Ⅱ(各2)
NPO・NGO論(2)
地域経済論(2)
環境保護政策(2)
社会保障政策(2)
男女共同参画社会論(2)
情報公開制度(2)
企業・地域・
国際の安全
情報セキュリティ(2))
国連と国際社会の法(2)
現代の危機管理(2)
犯罪と逸脱の社会学(2)
個人情報の保護(2)
社会安全論(2)
福祉とセーフティネット(2)
国際安全保障論(2)
人間の安全保障論(2)
企業の危機管理(2)
地域防災論(2)
戦争と平和(2)
中小企業診断(2)
セミナー セミナーⅠa・Ⅰb(各2)
ベーシックセミナーa・b(各1)
セミナーⅡa・Ⅱb(各2) セミナーⅢ(4)
セミナーⅣ(卒業研究を含む)(6)
教職科目 道徳教育の研究(2) 教職概論(2)
教育心理学Ⅰ・Ⅱ(各2)
特別活動の研究(2)
教育方法・技術論(2)
生徒指導(進路指導を含む)(2)
教育原理(教育制度を含む)(4)
教育課程論(2)
社会科教育法(4)
教育相談(2)
教育実習Ⅰ(3)
教育実習Ⅱ(2)
社会科・公民科教育法(4)
教職実践演習(中・高)(2)
  • ・カリキュラムは2012年4月入学生のものです。
  • ・教職科目は卒業要件外です。( )内は単位数を表す。